名古屋訪問 小噺 その2 新幹線での移動

当地でのコンクールは昼の12時半には開場するが、何時頃に名古屋に到着すればよいかは、全くの自由だった。

早く到着して、どこかにふらっと立ち寄っても良いし、開演に間に合えば、時間ギリギリでも良いだろう。

 

会場から名古屋駅までの距離を推し量って、まぁ開場の2時前に到着すればよいだろうとの見込みを立てた。

 

家から東京駅までは、1時間40分ほどか。

到着する時間を明瞭にしていないから、予約はしない。

 

指定席は敢えて買わないのだ。

自由席で良い。

 

ところが、書いてきた通り、新幹線に乗るのは本当に久しぶりで、切符の買い方すらわからない。

ということで、切符を買ったり、朝食を買う時間も考慮して、列車に乗り込もうとする時間帯の2時間前には家を出た。

 

自由席で良いとしたのは、指定席を選ぶという行為が苦痛に感じられたから、というのはその理由の一つ。

 

あと、どこかで東京駅始発なら、並んで列車を何台か待てば、必ず自由席でも座れると

書いてある書き込みをインターネットで見つけたからだ。

 

ならば、敢えてお金を出して席を抑える必要は、無い。

 

年末年始、お盆などのハイシーズンではないのだ。

新幹線も、今や通勤電車並みの発車本数がある。

午前中、早め時間帯の電車を選べば、何とか席を確保することは出来るだろう。

 

更に言うと、別に”のぞみ”でなくてもかまわない。

”ひかり”でも良い。最悪、こだまでも良いのだ。

 

だったら、どう考えても名古屋まで席に座って行けてしまう。

これは強い。

 

時間に拘束されない、のんびり自由旅というのは、実に良いものだ。